僕らが旅に出る理由

まもなく世界一周にでます

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

世界一周中トルコ①

少しずつ衰退していく様がノスタルジーを感じれて酔いしれる。 14日目トルコ1日目 indigo航空でトルコへ。機内食でた。なんでだろ。選んでしまってたのかな。おいしくはない。 トルコはahamo繋がりやすかった。インドだけ特別繋がりにくい? トルコの情報は…

インドのまとめ

インド旅行に必要なもの 10ルピーと20ルピー 食物繊維とかビタミン、栄養。 Uberのアプリ 虫除け 充電器 マスク あった方がいいもの 人を見る目 あんまり上手く立ち回れなかった。信用できなさすぎて食べるものない時あったし。お菓子食べてやり過ごしたりも…

世界一周中インド⑤

13日目インド5日目 駅に向かう。切符の値段が昨日と違う。変動性? 英語圏じゃないところで英語使って意思を伝える時、ちゃんとした文法とかいらないんだな。簡潔な方が伝わるんだな。単語だけとか。 ヨーロッパのホステルがタオルついてなかったりするらし…

世界一周中インド④

自分のために書き続けたい。忘れっぽい僕のために。 12日インド4日目 4日目にして初めて電車に乗った。いままではUberだった。 ニューデリー駅についてから、やりたいこともないから歩き続けた。 インド門って場所についた。ストリートスナップみたいな感じ…

世界一周中インド③

お金が絡まなければいい国なんだろう。 11日インド3日目 インディラガンディー国際空港についた。到着した室内は快適なのだけど、ぼくは探検してみようとうろついた。そして外へ出てしまっていたのだ。戻ることはできない。外にもベンチはあった。そこで朝ま…

世界一周中インド②

インドへ辿り着くのは少し遅かったのかもしれない。 10日目インド2日目 充電器色々対応するやつ買ってたんさ。対応できなかった。まるまる2日充電していない。モバイルバッテリー20000mAhにしといて本当に助かった。充電なかったらマップもUberも航空券も全…

世界一周中インド①

昔は鼻が低いことがコンプレックスで、大人になるに連れて気にならなくなってきて、今は日本人らしくて良いかななんて思ってる。 9日目(空港に長期滞在してたりすると日数狂うかも) インド1日目 飛行機の中はとにかく暇なので寝たり、Kindleでダウンロード…

タイのまとめ(反省会とまとめ)

3日目?くらいに雨が降ったのかな あの辺から行動しようという気概が削がれて行った気がする。日本で滅多に見ないような大雨。割とすぐ止むんだけど、靴まで濡れちゃって。結構ネガティブ入っちゃったなあと思う。 あとはただただ暑かったことかな。乾期に行…

世界一周中タイ⑥ラスト

どこにいても日本の文化なんかを探してしまう。 7日目最終日 雨降られたら嫌だから早めに空港についておこうと思って適当に歩いて電車に乗る。 ラムカムヘーン駅。奇しくも初日に降りた駅とおんなじ駅だった。タイの中心部を1週間かけて一周してきたのだな。…

世界一周中タイ⑤

共通の精神を感じれて嬉しかった。 6日目 タイのショップ店員てのは大体暇そうでスマホとかいじってる。仕事なけりゃもちろんそれでいいのだ。ただパン屋さんをのぞいたとき、キッチンの人がずっと動き続けていて日本のパン屋とおんなじだなと思って、やらな…

世界一周中タイ④

暑いと洗濯物はすぐ乾いて、寒いと洗濯回数が少なくてすむんだ。よくできてるね。 4日目 きょうはなんにもない すばらしい1日だった 5日目 きょうはなんにもない すばらしい1日だった いろいろ見たり食べたりはしました。 ただ、もはや日常になりつつあるの…

世界一周中タイ③

話す前から伝わるだろうか?なんて心配して自信をなくすのが一番やっちゃいけないみたいだ。 3日目。カオマンガイたべた。あと何食食べれるかわからないけど有名どころは食べておきたいなあ。 あるいていると大雨。スコール?雨宿りするもなかなか止まず。道…

世界一周中タイ②

英語を使うことに未だ恥じらいがある。グッドナイトやグッドモーニングが恥ずかしいのだ。 2日目。タイでの唯一決めてたことがある。それが水族館。シーライフバンコクだ。今日はそれに行く。 行きました。 タイでは街中を無計画に歩き回ると蒸し暑さで少し…

世界一周1日目タイ①

前人の旅を参考にはするけど、真似をするのは旅とは言わないよな。言い訳なだけかもしれないけどこれが僕の旅だ。 タイ0日目 関空発スワンナプーム着。着いたのが24時ぐらいでした。そのまま空港で朝まで過ごす。両替屋さんは既にしまっていたのでカード使う…

前日譚

もはや当日ではあるのだけどね。日がまわっても飲み続ける戒めだよこれは。およそ20時間後には飛行機の中にいて恐怖に慄いているのだろうね。僕は。いまだに準備が終わってないというか、準備のゴールを設定してないせいだろうか。なんとかなるだろうと思い…